プロポーズを受けて両親への挨拶をすませるといよいよ結婚式の準備に入ります。しかし結婚式を挙げるのは多くの人は初めての体験です。どんな結婚式がいいのか、何を基準に選んでいいのかわからない人も多いでしょう。結婚式場の選び方にはいくつかポイントがあります。まずはどのような結婚式を挙げたいか、イメージするところから始めてみましょう。
結婚式場選びにはまず式場のタイプを知ろう
ホテルや専門の結婚式場
結婚式をイメージするには、まずどんな結婚式があるのかを知る必要があります。結婚式はどのような場所で挙げるのかご存知でしょうか。多くの場合、ドラマで見るような教会や神社のイメージが先行するのではないでしょうか。教会や神社のシーンはあくまで挙式で、スタンダードな結婚式ではここに披露宴が加わります。
挙式と披露宴を行う会場で昔からよくある定番なのが、ウェディング対応しているホテルや専用の結婚式場です。ホテルや専用結婚式場は格なども安心で、ご年配から若い人まで幅広いゲストに評判がいい会場となっています。
またホテルは宿泊できるため、遠方からのゲストが多い時には宿泊するゲストの負担が少ないというメリットがあります。
邸宅を貸し切るゲストハウス
ここ最近、流行りから定番へとなりつつかるのがゲストハウスウェディングです。邸宅を貸し切って挙げるハウスウェディングは、自宅へ招くようなプライベート感とゲストとの距離の近さが人気の理由のひとつです。手作り感あるあたたかな式を挙げたい人にも好評です。
ゲストハウスではガーデンウェディングに対応しているところも多数。まるで海外ドラマに出てくるようなグリーンに囲まれたガーデンでおしゃれですてきな結婚式になるでしょう。
お料理を中心にしたレストランウェディング
せっかくシチュエーションがよくてもお料理がイマイチだった…となると心配ですね。ゲストをお料理でもてなすのに向いているのがレストランウェディングです。レストランとしても人気があるお店を貸し切りにして、美味しい料理に舌鼓を打ってもらうウェディングです。
結婚式でこだわりたいポイントを絞る
招くゲストを考慮した式場選び
自分達だけがこだわるだけでなく、ゲストも考慮して会場を選ぶケースがあります。それは格式について厳しい身内がいたり、親の上司が出席してくれるような昔からあるかなりフォーマルなタイプの結婚式です。こういった式ではカジュアルよりの結婚式より、古くからある格式の高いホテルや専門の結婚式場であれば安心です。
ご年配が多い式であれば段差や移動は大変です。式場選びの時に移動や段差についても見ておきましょう。挙式と披露宴会場が分かれることは必ずしも悪いわけではありませんが、そういった方が参加する場合で、別々の場所を利用するなら、お車など移動手段を用意しておくといいでしょう。
和婚やリゾート婚などシチュエーション重視の式場選び
結婚式でどんな衣装や場所を求めるかで選ぶカップルもいます。着物を着て日本らしい神前式を挙げる和婚、軽井沢などの避暑地や海外などリゾート地でその場所の空気感を楽しみながら挙げるリゾート婚などもあります。本格的な本当の教会で挙式するシチュエーションもすてきでしょう。どんな結婚式を挙げたいか一番イメージが湧きやすい選択方法です。
お料理やガーデンウェディングなど演出にこだわりたい式場選び
サービスやオプションで考える結婚式場の選び方もあります。レストランウェディングを選ぶ時においしいお料理によるおもてなしを考えて選ぶように、ゲストとの距離感や挙げられる演出などで選択するケースもあります。自分が何をしたいかという点と、絶対に外せないことをいくつか決めておくと、結婚式場探しの時にスムーズになります。
かかる費用と予算をチェック
写真やブライダルフェアのプランがオプションの可能性もあり
だいたいのイメージがつかめたら候補の結婚式場の見積もりや予算を確認しましょう。ブライダルフェアでしっかり確認したつもりでも、標準オプションには入っていないということもあります。自分がやりたいサービスがプラン内かどうかもしっかりチェックして堅実な予算を組みましょう。写真などもプランに含まれていない可能性もあり、場合によってカメラマンを別途手配しなくてはならないこともあります。直前では手配が間に合わないということも起こりうるので、疑問点は早めに解決しておきましょう。
持ち込みや手配についての費用も確認
どうしてもウェディングケーキは手作りしたい、こだわりのメニューをひとつだけ持ち込みたい、そういった希望を持つ人もいます。これはサービスを提供する側にもよりますが、持ち込みが可能なところもあります。その場合は持ち込み料や手配をどうするかについてしっかり確認しておきましょう。
支払いのタイミングや支払い方法も大切
結婚式の費用はかなり高額です。貯金に余裕がある人はいいですが、ご祝儀をもらってからできれば支払いをしたいという人もいるでしょう。式場への支払いは前払いや当日払い、後日払いがあります。全額が後日払いということは少なく、予約するために予約金を入れる場合が多いのですが、支払いのタイミングが自分達が無理なく払えるタイミングと金額かどうか、考えて調べてみましょう。クレジットカード払い対応の会場もあるので、そのあたりも気にかけていれば支払いの時も安心です。
イメージを大切にしつつも現実的に失敗しない式場選びを
一生の想い出なので、無理に周りに合わせたり、挙げたくない式まで挙げる必要はないでしょう。ただ現実にはゲストの層や貯金額が挙げたい結婚式場の条件を満たせるとは限りません。そして挙げたいと思った結婚式場が自分の条件を満たしているとも限りません。ゼクシイのサイトでは、いろんな式場を条件でもチェックできます。
【ゼクシイ】
最大級の結婚式場検索サイト。基本情報やフォト紹介などイメージが湧きやすい式場紹介になっています。特集が充実しているのも魅力的。


国内最大級のウエディングサイト「ゼクシィ」。
2500件以上の結婚式場から選べる、国内最大のウエディングサイト。婚約指輪から新生活まで情報満載!ゼクシィ相談カウンターでは、式場や二次会会場探しを始め、ブライダルに関することをお手伝いします。