比べる・選べる・結婚式場比較&予約サイト
FIND WEDDING

特典が魅力!ママ婚にはメリットがいっぱい!

ママ婚

妊娠中でも結婚式を挙げたいと思っている人は多いと思います。
そんな方に国内で唯一ネット上にあるマタニティウエディング専門の「ママ婚」のサービスを利用する事をオススメします。

ママ婚 公式サイト

マタニティドレスの取扱店や、マタニティでも出来る式場選びなど、豊富なサービスを行っているママ婚がどういったものなのか紹介したいと思います。

妊娠中の結婚式を挙げたい時の不安解消

通常の結婚式よりも気を使うのが、やはり妊娠中での体調管理や妊娠中でも着れるドレスがあるかどうか・・・ではないでしょうか?
準備期間では様々な不安があるかと思いますが、ママ婚ならそんな悩みも解消できます!

まずは、体調面での不安。
これは妊娠初期のつわりの問題がありますが、多くの方が症状の落ち着いた4ヶ月から7ヶ月頃に式を挙げています。

また、準備期間もなるべく短い方が体調管理もしやすいことから、ママ婚では多くの結婚式場で1ヶ月から5ヶ月と、半年もかからない準備期間で式を挙げられるのも特徴です。

気になる金額面とマタニティドレスについて

金額面では、マタニティだからこそ受けられる優遇プランが用意されており、通常よりも安く挙げられる式場も多いです。
花嫁さんが一番気になるところでは、ドレスが着れるかどうかという問題ですが、ママ婚が紹介する式場では体型の変化に対応できるマタニティドレスがあったり、お腹の目立たないドレスがあったりと、ラインナップも多く取り揃えられていて安心です。

それでも体型の変化が著しい妊婦さんならではの問題として、式が近づいてきた時に体型が変わり、打ち合わせの段階で希望していたドレスが合わなくなったなんてことも多くあります。
そんな時でもママ婚なら、ドレスチェンジは無料ですので、直前にドレス変更も可能なのです!

ママ婚でも式場見学ができるから安心!

なんと言っても妊娠中ですから、挙式までは時間との勝負となります。
妊娠4ヶ月から7ヶ月の間に最も多く挙式が挙げられていることから、この期間中に式場が抑えられないと時間がどんどんなくなってしまいます。
そんな事態は絶対に避けたいですが、ママ婚経由で式場見学の予約をした場合は優先的に見学案内をしてくれるのです。
マタニティウエディングでは、準備期間を少しでも短くすることで妊婦さんの負担も軽減できます。

また、通常の結婚式では半年から1年かかる準備ですが、ママ婚で紹介されている式場なら1ヶ月から3ヶ月の間で準備してくれるので安心です。

ママ婚での予約の方法

ママ婚では2種類の予約方法があります。
1つは、ママ婚サイトを確認し、自分達で挙式を挙げたい式場を探して予約する方法。
もう1つは、ママ婚サイトの相談員と式場などの相談をしながら予約してもらう方法。

大事な結婚式だから失敗はしたくないし、準備には不安なこともあるかと思います。
しかも、マタニティ婚ともなれば、つわりでひどい時期に式の準備をしなければいけないため、妊婦さんへの体の負担が心配されます。
そんな時でも、ママ婚なら電話やメールでの打ち合わせができるため、何度も式場に出向く必要がありません。

まとめ

現在では珍しくなくなったマタニティウエディング。
通常の結婚式よりも特典も多く、安価で挙式ができることもあって人気もある反面、やはり妊婦さんの体調面での不安がついてきます。
一番大事なのは体ですから、無理がなく幸せな結婚式を挙げましょう。

ママ婚のようにマタニティに特化したところなら、挙式の準備まで安心して進めることができる最善のサービスなのではないかと思います。
ママ婚を最大活用して、安心したマタニティウエディングを行いましょう。
ママ婚 公式サイト

人気コラム