半年以内に挙式予定のカップルに特化したことで、安く挙げられるプランが充実している点がHanayumeの魅力です。
Hanayumeは株式会社エイチームが運営している結婚式情報サイトで、名古屋に拠点をおいています。
サイトをリニューアルしており、以前は「すぐ婚ナビ」というサイト名でした。
この会社は元々、アプリ開発やサイト運営などの事業に力を入れており、Hanayumeのホームページもリニューアルしてからは見やすくわかりやすい構成になっています。
Hanayume(ハナユメ) 公式サイト
なぜHanayumeは通常よりも安く結婚式を挙げられるのか?
Hanayumeが安い一番の理由は、半年以内の結婚式がお得に挙げられる「ハナユメ割」という割引があるからです。
通常であれば、結婚式は半年から1年以上かけてプランを練ったうえで本番を迎えるのですが、ハナユメはその期間を「半年」に限定することで料金を抑えています。
「たった半年では自分たちの希望している日なんて空いていないのでは?」と疑問に思うかもしれませんが、半年の期間でも空いている日は多いのだそうです。
現在でも六曜を気にして日程を決めるカップルも多いことから、「大安」「友引」といった縁起の良い日は予約も早く埋まってしまいます。
しかし、それ以外の日は空いていることが多いので、六曜を気にしないカップルにとってはハナユメ割がお得なサービスだと言えるでしょう。
Hanayumeのオススメポイント
ハナユメがなぜオススメかというと、さきほども紹介したように「ハナユメ割」があるからです。
これが一番のオススメポイントで、最大で50%の割引が適用されます。
結婚式には何かとお金がかかるもので、式の後には新婚生活が始まります。
そのためのお金も確保しておく必要がありますが、通常の半額で挙式ができれば、新婚生活も充実したものになりそうです。
また、ハナユメを通じてブライダルフェアに参加した場合、最大で3万円の商品券がもらえます。
ブライダルフェアに参加するだけで3万円も得するのですから、利用するに越したことはありません。
そして、ハナユメには「定額プラン」があります。
これは、全てコミのプランとなっており、定額プランを利用することで結婚式に必要なものは全て揃います。
他の式場などで見積りを出してもらった時に、当初の予算からはるかに値段が上がってしまったという苦い経験を持つ方も多いはずですが、そのような事態をなくすために作られたプランです。
式場はホテルやレストランなど様々な場所から選ぶことができますが、どの式場を選んでも値段は変わりません。
これによって安心して選択することができます。
最後に、通常ですと費用は前払いですが、ハナユメでは後払いのサービスも行っています。
資金があまりない状態でも、式の後に支払いができることで予定よりも少し豪華な結婚式を挙げることも可能になります。
式場探しも相談も無料!
ハナユメには相談窓口があります。
この窓口は費用や式場に関する事柄など、気になる点や悩みが出てきたときにすぐに無料で相談にのってくれるシステムです。
気になった式場の情報を一度に集めてくれたり、知りたかった点や悩みなどを解消してくれます。
相談にのってくれるのはプロのアドバイザーなので安心ですし、何度でも相談できるため式場探しなどの時間短縮に役立ちます。
Hanayumeで式場探しをしない方がいい人
様々なメリットや特典があるものの、ハナユメを利用して式場探しをしない方がいい人も中にはいます。
・自分の思い通りに細かく設定をしたい人
・こだわりがとても強く妥協したくない人
・ハナユメが対象としているエリアに居住していない人
これらに当てはまる人は、ハナユメ以外で式場を探した方がいいでしょう。
ハナユメを利用する最大のメリットが半年以内のハナユメ割ですので、1年以上前から予約したい人や式場や日程がすでに決まっていて、それ以外は考えていない人にとってはハナユメ割が適用されなくなってしまうので、メリットがなくなってしまいます。
対象エリアに関しては、北陸、東北などのエリアは対象外となってしまうため、そのエリアで式を挙げたい人にとってもハナユメは不向きだと言えます。
現在ではブライダルフェアに参加するカップルは非常に多くなっています。
ハナユメの特典を最大に活用したい人は早めに予約を取ることをオススメします。
お得に結婚式を挙げて今後の生活に余裕を持たせたい人にとって、ハナユメは非常にオススメの情報サイトです。
一生に一度の大事な行事ですので、2人でよく考え、お得な結婚式を挙げましょう。
Hanayume(ハナユメ) 公式サイト