結婚式では会場、衣裳、メイク、披露宴など別々に手配する場合、面倒だなと思われる方もおられるのではないでしょうか。エスクリは全国の結婚式場と提携している上場企業です。ブライダルプランナーさんを中心に新郎新婦の希望の結婚式を一緒にプロデュースしてくれます。エスクリはブライダルプランナー、フローリストからシェフまで専属なので企業の成長とともにサービスも向上しているようです。そんなエスクリの魅力をお伝えします。
ブライダル業界のニュースタンダードを創る会社
結婚式場は利用する新郎新婦があって初めて存続します。エスクリは結婚式場が時代の変化に左右されず存続するためのトータルプロデュース会社です。ブライダル業界は成婚率のいい企業だけが残っていきます。どうすれば成婚率を高めるブライダルプランナーを育成できるかを、売上面、接客面、顧客データなどで研究し、ブライダル業界の人材育成にも貢献しているようです。
トータル面から売上げソースを創っていく~駅から近い結婚式場
1兆4000億円。これはブライダル業界の市場規模です。ここ最近はガーデンウェディングが流行しているようです。しかし、エスクリは流行だけに左右されず、市場の中で大きな売上げ実績をどうしたらクリエイトしていく事が出来るのかを追求しているようです。そのため、チャペル、ホテル、ゲストハウス、レストランなどあらゆる結婚式の形態を取り入れているそうです。
また、アクセス面のいい場所に結婚式場を建設しているのも特徴です。新郎新婦たちはゲストのために披露宴会場を選ぶのであまりに遠い所にあるとNGなようです。エスクリは遠方からのゲストのためにも駅から近い場所にゲストハウスやチャペルなどの結婚式場があるのが魅力です。
あらゆる挙式形態を反映させる結婚式場
新郎新婦にたくさんのチョイスを与えることで、エスクリに任せれば自由に結婚式場を選ぶ事も出来ると信頼を得ています。
・ゲストハウス
→最近はゲストハウスでガーデン婚が流行しています。
・チャペル
・ホテル
・レストラン
→ご家族や仲のいい知人友人だけで披露宴をレストランでプロデュースするのも流行中。
All15~エスクリならではのサービス
エスクリで結婚式を挙げるとこんなサービスがついてきます。その数15。
・ウェディングプランナー
→エスクリでプロデュース結婚式を挙げられるとなぜ満足するのか、それはウェディングプランナーの凄腕にあるようです。エスクリのウェディングプランナーと新郎新婦の初お打合せでは、2人の「ありがとう」の思いをヒアリングする事から始まり、それを空間、演出に取り入れるからです。ありがとうで包まれた結婚式に参加するゲストもなぜか幸せな気分になれる、それがエスクリマジックのようです。
・コンシェルジュデスク
→エスクリにご相談前の新郎新婦からの問い合わせに対して、ありがとうの気持ちで対応してくれそうです。
・ドレス
→ドレスにも「ありがとう」の意味があるそうです。このドレスを今日の晴れの日に着ることが出来るのは、ゲストの皆様のおかげです、ありがとう、そんな意味が込められているようです。親族や友人も利用出来るようです。
・メイク
→メイクもドレスアップの1つ。素敵な笑顔はメイクでより輝くことに。
・フラワー
→ゲストにサプライズで花束プレゼントをするなど、エスクリのフラワーアーティストだから出来る花による「ありがとう」を創りあげます。
・ジュエリー
→いつもありがとうを思い出せるように、結婚式の後もずっとつけ続けられるオリジナル素材、デザインなのだそうです。
・料理
→シェフと創りあげていくそうです。例えば、お花のカラーに合わせたウェディングケーキなどドレス、お花、イメージに合ったお料理で演出してくれるそうです。
・写真
→新郎新婦のありがとうがいっぱいの一冊にするために、ゲスト、新郎新婦の最高のありがとうのシーンを見逃さないのがエスクリのカメラマンのようです。
・司会
→結婚式は司会で決まると言ってもいいくらい、演出面では大切です。エスクリは2人のありがとうをゲストに、2人の代わりに伝えるべく絶妙なタイミングで会場を盛り上げていってくれそうです。
・音響・照明
→2人のありがとう、その中でも伝え処を見逃さず照明、音楽でオンリーワンの結婚式に仕上げてくれそうです。
・内装
→オリジナル結婚式場で多くのカップルを演出しているからこそ分かる、ゲストもあっと驚くような、カメラ映えする空間をフローリストやプランナーとともに創ってもらえそうです。
・サービス
→新郎新婦の代わりに、ゲストへテーブルサービスをするという方針なので、会場全体に温かみが出ているようです。
・立地
→駅前に結婚式場を建設しているのもエスクリならではのゲストへのありがとうサービスのようです。
・スタイル
→エスクリオリジナルプロデュースで、100人100様の結婚式をクリエイトしてくれるようです。
ここまででAll15のうち、14のありがとうをご紹介してきました。残りの1つはアプリサービスになります。
時代を取り入れたアプリサービス~アニクリ
エスクリの由来は「STAFF CREATE」なのだそうです。エスクリはアプリも取り入れており、アニクリをインストールすると2人だけのカレンダーが出てきます。スケジュールも結婚式用と一般用に分けておくことで特別感が出ますよね。
お二人のビデオやスライド写真集を披露する場合、ゲストから写真をお借りするなどすることもあります。そんな場合、アニクリではゲストをお二人のアニクリサイトへライン、SMSやメールなどから招待出来るので、アニクリアプリサイトでゲストからのお写真も借りる事が出来ますし、ゲストの招待状送付のための住所確認もする事が出来るので、みんなでありがとうを創る事が出来るというわけです。
アニクリにゲストに登録してもらう事で、プランナーさんもお二人とゲストのご関係もよくわかり、演出のアイテムにもなるようです。また、撮影写真もUPする事が出来るので、すぐにゲストにチョイスしてもらえたり、お二人にとっての思い出のアルバム作りにも使えるのだそうです。
プランナーさんからの宿題もアニクリを通じて出来るので、メールよりもスムーズにやり取り出来ると好評のようです。また、オリジナル特典もあるようなのでぜひ活用したいアイテムだと言えそうです。
結婚式業界をリードする実績・信頼の企業エスクリ~ありがとう婚
結婚式と言うと、一般的に新郎新婦のためのイベントだと思われがちです。もちろんその点については揺らぐことはありません。しかし、エスクリで結婚式をすると、ご両親はじめゲストへ改めて「ありがとう」をイメージしながら結婚式創りが出来そうです。普段なかなか「ありがとう」を伝える機会はありませんし、結婚式の時間だけでは段取りに追われてしまいがちです。結婚式の打ち合わせから当日までも「ありがとう」のオンパレードで準備出来るので、きっと招待されたゲスト達も満面の笑みで参加してもらえるのではないでしょうか。
エスクリ 公式サイト