素敵な結婚式を実現したいと願っている方なら、誰しも海外挙式に憧れをもっているのではないでしょうか。バリ島はアジア圏での海外挙式に人気のスポットです。南国のリゾート感あふれる雰囲気に包まれながら行われる挙式は、国内でのウェディングとはまた一味違った特別なものとなります。そして実際に準備を始める上で気になってくるのが、やはり予算面。費用の目安やおすすめの情報サイトをまとめたのでぜひ参考にしてください。
バリでの海外挙式にかかる費用の目安は?
どれくらいの費用がかかるのかは、挙式を行うときに最も重要な検討要素の一つといえるでしょう。あれこれ希望はあっても、費用が限られていれば、ある程度の調整も必要になってきます。バリ島での海外挙式の場合、最低125万円~になるケースが多いようですね。内訳は以下のようになっています。
- 旅行代金:50万~60万円
- 挙式費用:50万~70万円
- 衣装代:25万~40万円
以上の3項目がメインの費用になると考えておきましょう。こちらにプラスして、プロのカメラマンを頼めば25万円前後、そしてビデオ撮影やDVD代には15万円ほどがかかってきます。また、忘れてはならないのが、ゲストに対するお足代。全く負担しないという場合は別として、一部や全額を負担するなら、ゲストの人数に比例して出費も増加していくため注意が必要です。ほかには、お土産などの細かい出費も数万円単位で発生してくるので、ある程度見込んでおくと良いでしょう。
海外挙式の後に、バリ現地でパーティーや会食を行うカップルも多いですが、その場合は10万~20万円ほどを見積もっておきたいところ。尚、挙式自体はシンプルな内容にすれば約80万円でできたり、逆にゴージャスにすれば280万円ほどになったりと、内容によって予算にも大きな幅が出てきます。そのため、様々なプランを検討しながら、どこまでこだわるかの線引きを少しずつしていくのがおすすめです。また、ハイシーズンであれば旅行代金なども高くなるため、あえてローシーズンを選ぶことも、費用を抑える一つの方法です。
物価が安いバリならではのメリット
海外挙式のロケーションとしてバリが人気を集めている理由のひとつが、物価の安さです。挙式などにはある程度の費用が掛かりますが、そのほかのショッピング代や食事代などは、日本と比べてとてもリーズナブル。例えば、ローカルなお店で食事をする場合、1食あたりなんと100円前後で済んでしまうという驚きの安さです。そのため、スパやエステを気軽に楽しんだり、家族で豪華なディナーを味わったりと、普段日本ではなかなか経験できない贅沢な時間を過ごすカップルもいるようですよ。
もちろん先ほどご紹介した通り、シンプルな内容にすれば、挙式の費用自体も80万円ほどに抑えられるので、日本での結婚式と比べて大幅に出費を抑えることも可能です。「バリでの滞在にかかる費用は抑えて挙式内容にはこだわりたい」、「衣装だけはとことんこだわりたい」など、自分が重点を置きたい部分を決めて、メリハリを付けると満足度の高い海外挙式が実現するかもしれませんね。
情報集めは便利な予約サイトで!おすすめ2選
予算の目安がわかったら、早速海外挙式に向けて動き出しましょう!情報集めにも最適な予約サイト2つをご紹介します。
マイナビウェディング
海外挙式ができるチャペルや各種プラン、手配会社などを一括して探せる便利なサイトです。条件を選んで検索すれば、バリ島だけでもたくさんのプランが出てくるので、気になる手配会社などがあれば、気軽に問い合わせてみましょう。どれも魅力的で選びきれないという場合は、ぜひプロのコンシェルジュに相談してみてください。あなたの希望を聞き取りながら、悩みを解決してくれたり、最適な式場探しを手伝ってくれますよ。
マイナビウエディング 公式サイト
ゼクシィ
ゼクシィのサイトでは、エリア別に挙式場・手配会社を探せるのはもちろん、ビーチ併設や、1日2組以下限定など、こだわりの細かい条件からも検索できるのが特徴です。またサイト内では、海外挙式の準備をするための段取りや費用の目安など、ためになる情報が詰まった特集も公開されているので便利です。さらに、現地スタッフから直接話が聞けたり、ドレスの試着ができたりする、うれしいブライダルフェアの情報も得ることができます。理想の結婚式を実現するためにも、ぜひ積極的に参加しておきたいですね。
ゼクシィ 公式サイト
憧れの海外挙式inバリを叶えよう!
憧れの地・バリで海外挙式を実現するためにはどのくらいの費用が必要なのか。物価が安いバリで海外挙式を挙げるのメリット。そして情報集めに最適な予約サイトを2つご紹介してきました。アジア圏でも有数のリゾート地であるバリ島は、ウェディングシーンにもぴったりの場所です。バリでの海外挙式が叶えば、なにものにも代えがたい最高の思い出となることでしょう。