アニヴェルセルは表参道を中心に、全国展開する結婚式場です。チャペル、披露宴会場、ドレス、リングとすべて揃っているので忙しい新郎新婦もお任せ感がありながらも満足感満載の結婚式を挙げることが出来そうです。さらに、アニヴェルセルの魅力の1つに一般的な相場よりもお得に結婚式を挙げられるメリットも。アニヴェルセルについての魅力をお伝えします。
式場から披露宴まで~アニヴェルセルが主催するおもてなしが魅力
アニヴェルセルでは、披露宴会場まで一緒になっている結婚式場で挙げることになります。
・チャペル
・大聖堂
・邸宅
・ゲストハウス
など
これらの結婚式場そして一緒になっている披露宴会場は、アニヴェルセルが運営しているからです。指輪もオリジナルブランド「エ トゥージュール」(いつでも、ずっと:e t TOUJOURS)で選ぶことが出来そうです。
・ウェディングリング
・ファミリーリング
・ティアラ
・ベビーギフト
アニヴェルセルはホテルニューオータニのように、結婚式後もファミリーで食事会に訪れるなどの交流を深めることが出来そうです。お食事会ではファミリーリングをプレゼントされたりするようです。
多彩な披露宴会場から選べる&こだわりのフレンチで大満足
アニヴェルセルの結婚式場にはアニヴェルセルが運営する披露宴会場もあります。全国にあるそれぞれの結婚式場の披露宴会場は1つではなく、結婚式場によっては、3,4つの披露宴会場から好きなデザインや色彩の披露宴会場を選ぶことが出来そうです。
アニヴェルセルの魅力の1つに、お料理があります。こだわりのフレンチは、女子が喜ぶキラキラした上品なメニューのようです。さらにスペシャルデザートビュッフェをチョイスされた場合、豪華スイーツが新郎新婦の前に並び、ゲストは好きなスイーツをいただくことが出来るようです。
東京だけじゃない~全国に広がるアニヴェルセル
アニヴェルセルは東京の表参道から始まりましたが、全国区で展開しているようです。アニヴェルセルは紳士服のAOKIでよく知られているAOKIグループが運営している結婚式場です。
・東京:表参道
・東京:豊洲
・東京ベイ
・東京:立川
・神奈川:ヒルズ横浜
・神奈川:みなとみらい横浜
・埼玉:大宮
・千葉:柏
・長野
・名古屋:白壁
・大阪:江坂
・大阪:難波
・福岡シェフズガーデン
・兵庫:神戸
それぞれの結婚式場はブルーを基調とした洗練されたデザイン、神聖なステンドグラス、豪華なシャンデリアが魅力です。駅から5分のところもあるようです。駅から5分でないにしても、交通の便のいい所に結婚式場は設定されているようです。披露宴会場も和洋それぞれ選ぶことが出来、お料理についても会場によってはシェフが会場入りして作ってくれるプランなども。
一般的な相場よりも安い?アニヴェルセルの費用はいくらくらい?
ゼクシィーによると、一般的な結婚式の相場は360万ほどなのだそうです。アニヴェルセルは相場よりも安いと言えそうです。
表参道なら80名240~260万円、70名160~205万円となっていますし、大阪なら70名240万、30名100万、長野なら30名88万くらいです。人数、会場、時期によって価格変動はあるかも知れませんが、低コストで結婚式を挙げられるようです。
マタニティー婚の場合も嬉しい特典&低コストとなっているようです。ミキハウス総研とAVSのコラボ企画では、最大75万オフの60名で200万ほどのプランがあります。さらにお子様がいるから出来る演出、成婚すればお子様用コックコートがプレゼントされるようです。
ウェディングフェアもかなりお得感あり?
アニヴェルセルのブライダルフェアはかなりお得感がありそうです。表参道のチャペル婚の場合、ブライダルフェア当日はシェフ自慢のフレンチを無料でフルコース試食になるようです。アニヴェルセルのお料理は小さな宝石のようなフレンチばかりで、食べるのが勿体ないくらいです。一度は食べてみないとゲストに対して自信を持って提供出来ないとこだわりを持たれておられる方も安心です。フルコースを試食出来る事で安心ですし、ウキウキ感も出てきますよね。
さらに50万前後のカラードレス2着の特典、エステ無料、6万相当のブーケ特典が結婚式当日のフェア内容となっているようです。
さらに、アニヴェルセルが運営しているアニヴェルセルカフェの5,000円分のチケットなどもプレゼントされるそうです。
オプション内容もとっても充実
アニヴェルセルはオプションもユニークでとても充実しているようです。例えば、プロポーズ。なんとアニヴェルセルでは、チャペルを貸切にして指輪を渡すことが出来るようです。福士蒼汰さん主演の「愛してたって、秘密はある」の一場面の様な、新婦に取ればウルウルきそうな演出ですね。
婚姻届もアニヴェルセルの婚姻届は一味違うようです。まるでバースディ―カードのようなカラフルで可愛い絵が印刷されている婚姻届です。もちろん市役所にも提出OKです。ウェディングケーキ、花束、赤い糸、シャンパン、夏、手紙、ファミリーツリー、メモリアルデーなど様々なデザインから無料でダウンロード出来るようです。
記念日レストランとは?
アニヴェルセルでは、結婚式を挙げた日からずっといつでも好きな時に披露宴会場のあるカフェで「記念日レストラン」と言う形で食事が出来るシステムがあるようです。毎月1~3回ほど開催しているようなので、お近くの場合はいつでもいいですし、遠くの場合は近くに立ち寄った時にでもご利用される方も多いようです。
記念日レストランを訪れる度に、新鮮な気持ち、懐かしい気持ちがよみがえってきそうですね。お子様が生まれれば、お子様も一緒に記念日レストランを利用されれば、さらに楽しみも増えるのではないでしょうか。
料理・結婚式場・披露宴会場まで~アニヴェルセルででお得に結婚式
アニヴェルセルは全国各地にあるので、お気に入りのチャペル、お料理、披露宴会場を選ぶことが出来そうです。遠方の会場になった場合、旅行も兼ねてご両親はじめゲストを招待するのも1つの楽しみ方ではないでしょうか。例えば、東京の方が神戸で結婚式を挙げた後は、元町エリアの中華街やファッションを楽しむなんていう組み合わせも出来そうです。ぜひ一度アニヴェルセルのサイトをご覧になってみてくださいね。
アニヴェルセル 公式サイト