比べる・選べる・結婚式場比較&予約サイト
FIND WEDDING

結婚式の人気ソング!シーン別のおすすめソングまとめ!

人生で1度きりの大切な結婚式には、どんなブライダルソングがいいでしょうか?昔ながらのブライダルソングから、最近流行のブライダルソングまで、さまざまな音楽があるので迷ってしまいますね。音楽を使用するタイミングによってもおすすめソングが変わってきます。ブライダルプランに沿ったシーン別のおすすめソングをまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

入場・退場シーンのおすすめソング!

結婚式を挙げるカップルが洋楽と邦楽、どちらが好みかで変わってきます。入場ソングは結婚式の始まりであるため、印象に残りやすい場面です。新郎新婦のお披露目の瞬間でもありますので、明るくて元気な曲を選ぶのがポイントです。

入場シーンの定番ソングとして、年代を問わない音楽といえばメンデルスゾーン作曲の「結婚行進曲」がおすすめです。タイトルだけだと想像がつかないかも知れませんが、CMソングとしてもよく流れている曲です。

邦楽の人気曲としては、木村カエラの「Butterfly」、ドリカムの「うれしい!たのしい!大好き!」なども人気です。また、比較的新しい曲としてはRADWIMPSの「前前前世」が人気です。他にも星野源の「恋」は、入場だけでなく退場シーンで使うカップルもいます。

次に退場シーンの定番ソングとして年代を問わない人気曲は、ビートルズの「Hey Jude」です。名曲を聴きながら、しっとりと退場できますね。邦楽のおすすめソングは、高橋優の「福笑い」、AIの「ハピネス」などが元気な気持ちで退場できる定番ソングになっています。比較的新しい曲では、星野源の「SUN」やmiwaの「結-ゆい-」も人気です。

ケーキ入刀のおすすめソング!

結婚式のケーキ入刀は式を挙げるカップルの初めての共同作業であり、見せ場でもありますね。サビの部分がアップテンポになるタイミングで入刀するカップルが多いようです。洋楽や邦楽の定番ソングから新しいおすすめソングを紹介していきます。

まずは定番のクラシックソングですが、チャイコフスキー作曲の「ピアノ協奏曲」があります。「オーケストラ!」という映画の主題歌にもなっていて、結婚式でもすんなりと耳に入ってくる音楽です。他にも「アベマリア」は、サビの部分がアップテンポになるタイミングで入刀しやすいため人気です。

洋楽ではOne Directionの「What Makes You Beautiful」がおすすめソングで、サビの部分がアップテンポになっていて入刀しやすいと人気です。また、Maroon 5の「Suger」もサビの部分で入刀しやすいおすすめソングです。

邦楽では、ゆずの「いちご」、YUIの「CHE.R.RY」、miwaの「ヒカリへ」、大塚愛の「SMILY」など、自分たちの好きなアーティストをチョイスするカップルも多いです。

自分たちだけの結婚式プランを立てよう!

結婚式はこれからの人生を一緒に歩むパートナーとの最初の思い出となる、とても大切なイベントです。大事な結婚式を盛り上げたい、成功させたいという気持ちは誰にでもあります。

ブライダルソングは、大切な結婚式を彩る上で欠かせない部分です。音楽を流すだけでなく、生演奏を取り入れるカップルもいます。生演奏とCDでは予算も変わってきますのでパートナーと話し合って、結婚式を作り上げていく過程をぜひ楽しんでくださいね。

ブライダルソングを決めることも大切ですが、どこで結婚式を挙げるかによってもプランが変わってきます。ホテルでの定番ブライダルや、緑の豊かなガーデンブライダルも人気です。どんな式場なら自分たちらしい雰囲気が作れるのか、決めるのは難しいことですよね。そこでおすすめしたいのが、結婚式のプランニングが無料でできるサービスです。

gensenwedding

結婚式場を探そうとしてもたくさんの種類と、それぞれに違う雰囲気があって、どこからチェックしていいか迷いますよね。gensenweddingなら、何も決まっていない段階から相談が可能なので、予算のシミュレーションから行うことができます。見学を重ねることで、結婚式のイメージを膨らませることもできておすすめですよ。

gensen wedding 公式サイト

ブライダルソングは明るくて元気な曲が人気!

ブライダルソングにはクラシック、洋楽、邦楽と、どのジャンルの音楽でもマッチします。結婚式を挙げるカップルそれぞれにおすすめのブライダルソングがありますが、共通しているのは「新郎新婦も来場者も明るく元気になれる曲」です。

また、おすすめソングをピックアップしましたが、これじゃないとダメということではありません。定番ソングだから、最新曲だからという理由で選ぶよりも、ふたりが好きなジャンルの音楽を流す方が後悔しせんよ。「これがいい!」と思えるブライダルソングを、ぜひ見つけてくださいね。

人気コラム